私の住んでいる地域は5月16日頃に梅雨入り宣言がされたものの、6月中旬過ぎまであまり雨が降ることもなく、「今年は空梅雨か?」、と思っていたら6月下旬から7月17日頃の梅雨明け宣言まで雨の日が多くなり、イヤだけれどもやっと梅雨らしくなりました。
そのため、6月30日から7月11日まで何と12日間もジョギングができませんでした。まぁ、雨もずっと降っているわけでもないので、降っていない時に走ろうと思えば走れたのですが、降雨の具合を確かめるのも面倒になってしまって……。悪く言えばサボってしまいました。(笑)
でも、筋トレ等は、ほぼ毎日やりました。今でも余程体調、精神状態が悪くなければ毎日やっています。
筋トレをほぼ毎日、しっかりやり始めた理由は……。
痩せる(体重を減らす)には有酸素運動が有効だと思われがちだが、実は筋トレで筋肉・筋力を付けて代謝を促した方が痩せられる(体重が減る)、とのこと。しかも筋肉・筋力がしっかりとついていれば、眠っている間にも代謝が促されて更に痩せられる(体重が減る)、とのこと。 しかし、私の場合は睡眠時間が短いため、睡眠時間によるこの効果はあまり期待できません。
参考記事:私の平日の日課(スケジュール)
この様な情報は前々からネットの記事を見て知ってはいたのですが、私はネットの情報は鵜呑みにしないこととしています。が、色々と調べると全く信ぴょう性のない話ではないので、雨模様の日が多くてロクにジョギングができないこの機会に自分自身で試してみよう、ということで筋トレに力を入れて?(笑)、やっております。
また、痩せる(体重を減らす)ために食事の面でも糖質制限として炭水化物(ご飯やパスタ他麺類)の量を減らしていたのですが、実はこれもあまり良くない様ですね。
そんな中、よく拝見しているプレジデントオンラインさんの記事の中に面白く非常に興味を惹かれる記事がありましたので紹介します。
「白米は冷まして食べる」炭水化物を最高のダイエット食材に変えるシンプルな方法
普段の筋肉・筋力維持のための筋トレでなく、筋トレの負荷を増やして本格的にやり始めたのが7月上旬、上記のプレジデントオンラインさんの記事のことをやり始めたのが7月中旬。この記事を書いているのが7月下旬で、まだ目に見えて効果は顕れていませんが、お腹の周りがほんのちょっとスッキリしてきた感があり、手応えを感じています。
そう言えば、以前から体重計に乗らなければ、と思い電池も買ってきたのにいまだに交換せずに体重計に乗っておりません。こんなものぐさな性格というか行動力では痩せるにも痩せられないなぁ、と反省することしきり。
2021.7.12 長いブランク
何と6月30日から7月11日まで中12日も空けてのジョギング。
先述の通り、6月末から雨の日が多くなり、当然降っていない日もあったのだが、走っている途中で降られるのもイヤだし、それを思うと面倒になってしまってサボってしまいました。
今まででこんなにブランクを空けてしまったのは、一昨年に右脚を怪我して以来。
長いブランクでボテボテな走りになるのは分かっているので、開き直って(笑)、最初からゆっくりなペースで走りました。開き直って気持ち的にも余裕ができて、4km以上5km近くまで走ることができました。
以前にも書きましたが、ペースを意識しないと気持ちよく走れます。
2021.7.15 ストレス解消
12日の日から中2日空けてのジョギング。
長いブランクを空けてしまっていたのでこの日もペースは意識せず、長めの距離を走ることを意識して、5km半走ることができました。
やっぱりペースを意識しないと気持ちよく走れて気分爽快。ストレス解消に良いですね。
2021.7.16 夜なのに暑い……
15日の日から連日のジョギング。
夜の9時なのに暑い……。
思えば梅雨明け宣言間近の日でした。
暑さに参ってしまって走行距離を伸ばせず、3kmで断念。
2021.7.19 梅雨明けして
16日の日から中2日空けのジョギング。
梅雨明けしてからというもの毎日、夜になっても暑い日が続く。
この日もペースはそこそこに長い距離を走ることを意識するも、4kmちょっとで断念。
2021.7.20 熱帯夜
19日の日から連日のジョギング。
相変わらず夜になっても暑し。湿度もかなりあって熱帯夜状態です。
この日のジョギングは昨日と同じ位のペースと距離でした。
長いブランクからようやく筋肉・筋力が戻って来た感あり。
2021.7.23 ランニングウォッチ GPS反応せず
20日の日から中2日空けてのジョギング。
この日もいつものようにランニングウォッチのGPS機能をセットして走ろうとしたのだが、GPSの”位置確認中”(実際には”イチカクニンチュウ”とカタカナで表示されます)の表示が中々消えず、いつまで経ってもGPS機能が起動しない。これはガーミンのソフトウェアのアップデートがあった時によく起こる現象で、いつもなら2~3分経てばGPS機能が起動するのだが、この日は10分以上待ってもGPS機能が起動せず。結局痺れを切らしてGSP機能なしの要はストップウォッチ機能だけで走りました。
GPS機能が起動していないので当然距離が測られず、そのためペースも消費カロリーも分からない状態でモチベーションがだだ下がり。走り始めた時間も夜9時20分頃だったのに上の画像の時間表示もおかしい。
どうしたんだ!ガーミンのランニングウォッチ。
自宅に戻って東京オリンピックの開会式を見ながら何度もGPS機能を起動しようとしたのだが、 やっぱりGPSの”位置確認中” 表示のままでGPS機能が全く起動しない。
字の細かいマニュアル(説明書)を見る気にもならず、ネットで検索するとランニングウォッチを”リセット”してみると良いとの情報。この日は遅くなってしまったので”リセット”処理は翌日24日の日に持ち越し。
24日の日の夜、東京オリンピックの柔道等を観ながら、ネットの検索情報を基にガーミンのランニングウォッチの”リセット”処理を試みる。
しかし、ネットでの”リセット”方法通りに何度試してもリセットされず、途中でGPS機能を起動してみるが相変わらず”位置確認中”が表示されたままでGPS機能が起動されず。しかし、頑張って1時間以上何回も色々と試みていたら”GPS時刻を取得”(実際には”GPSジコクヲシュトク”とカタカナで表示されていました)と表示され、これでリセット完了の模様。いつも通りにGPS機能をセットすると”位置確認中”と表示されてしばらくすると正常にGPS機能が起動されました。めでたしめでたし。
2021.7.25 夕立で涼し
最近、毎日の様に夕立があり、夜は涼しくなる日が続いて過ごしやすくなっています。ありがたいです。
ランニングウォッチのGPS機能が起動しなかった23日の日から中1日空けてのジョギング。
24日の日に頑張ってランニングウォッチをリセット処理してGPS機能が起動する様になっていつも通りに距離とペースも測れてめでたしめでたし。
この日は夕立があったので暑苦しくなかったせいか、平均ペースが7分/kmを切れました。
ジョギング終了後、少し時間があったので、今後の持久力アップやペースアップのトレーニング(ペース走)を行うためのコースとして芝生広場の周りと野球場の周りを試走してみました。
このコースはアップダウンがほとんどなく、ペースアップのトレーニングには持って来いだと実感しました。
でもペースアップのトレーニングができるのはもうちょい先になりそう……。
2021.7.26 また暑い
25日の日に続いて連日のジョギング。
上のガーミンの画像には気温が表示されていません(何故か、たまに気温が表示されない時があります)が、この日は夕立がなく夜になっても暑いままでした。
湿度も高いせいか汗がだらだらと流れ、速乾シャツなのにびしょびしょ。
そろそろ5km以上を走ることを目標としたが、あまりの暑さにペースも伸びず4kmで断念。
2021.7.28 夕方のジョギング
26日の日から中1日空けてのジョギング。
この日は私用のため午後から会社を休みました。
私用を済ませて普段の夕方の日課まで時間の余裕があったため、自分でも何を思ったのか夕方の4時過ぎと言えども燦燦と輝く太陽の下でジョギングを決行。
やっぱり無謀でした。(笑)
上のガーミンの画像に表示されている気温は”32.8℃”となっていますが、体感温度は36℃以上はあったのではなかろうか?
ペースが落ちるのは仕方ないにしてもやっぱり距離が伸びず、余りの暑さに30分も走れずに断念。
やっぱり真夏は午前中の早いうちか夜に走った方が無難だと改めて実感しました。
2021年7月 トレーニング総括
7月のジョギングは結局28日が最後となり、ジョギングしたのは9日間のみでした。
7月上旬は梅雨らしく雨の日が多くなり、下旬はオリンピックが始まり、観たい競技もあってサボりがちになってしまいました。
でも、自己満足ですが冒頭の通り、筋トレをほぼ毎日欠かさなかったので良しとしよう。
ダンベルを利用した腕の筋トレのお蔭で腕の三角筋、上腕二頭筋、三頭筋がカチカチになって一回り太くなりました。
脚の大腿四頭筋などもブルガリアンスクワットの負荷、回数を増やしたお蔭で筋肉・筋力アップされた感じがします。
紹介した食事方法と筋トレのお蔭か、お腹の周りがちょっとスッキリした感じが実感できたので、少しモチベーションが上がって来ました。
8月も続けて食事の面でもタンパク質をしっかり摂り、炭水化物は冷まして食べ、筋トレも慣れたら徐々に負荷を掛けながらやって行く目標ができました。
コメント