11月中旬になり、例年は段々と寒くなって来るのですが、天気予報関連のニュースによると、この一週間ほどは、10月上旬の気候となる模様。
確かに日中は少し汗ばむほどで、夜のジョギング時も気温が割と高くて、少し走れば汗が出て来るほどでした。
異常気象だ、というのは前々から言われていますが、こうも目の当たりにすると何か調子が狂いそうです。
寒いよりは暖かい方が良いのはもちろんですが、これから段々と寒くなって来るぞ、という心構えをしているのに、こうも暑いほどになると異常気象と地球の行方が心配になって来ます。
そういえば、家の中に蚊が飛んでいました。
幸い刺されはしなかったけど、このままだと11月も中旬なのに蚊取り線香を焚いたりして蚊対策をする羽目になるかも……。
毎秋、生さんまを買って焼いてよく食べていたのに、ここ2~3年前ほどから漁獲量が減り、値段も高くなって、おいそれと食べることができなくなり、残念です。
昨年は1回だけ生さんまを食べられましたが、今年は私の住んでいる地域では出回っておらず、ついに食べることが出来ませんでした。
出回っていたとしても値段が高くて、手が出ないことでしょう。
昔は、一週間に2~3回は食べることもあって、飽きるほどだったのに……。
でも美味しかったなぁ。
台湾や中国の人が近年、さんまを食べるようになり、ごそっと獲っていく、などと言われていますが、漁獲量が減ったのは、結局は地球の温暖化による影響が大きいのではないかと思います。
この陽気で、トレーニングや食生活などの小さなことから海水の上昇や気候分布の変化など自然界の大きなことまでに影響が及ぶ、地球の温暖化について考えさせられた日々でした。
地球の温暖化対策について、私個人として出来ることは微々たるものであり、これからは全世界の人々が、”出来ることを”でなく”しなければならいない”という時期になっていると思います。
2020.11.14 10km走
この日は土曜日で仕事は休み。
時間に余裕があるので10km走を遂行。
坂道ダッシュトレーニングの成果が出て、スピードアップして走れているかと思いきや、いつもと変わらない平凡なタイム、いや、少し遅いくらい。
上のGarminのアクティビティ画像のペースを見ると、すごく波打って(ペースが乱れて)ます。(笑)
坂道ダッシュもやり始めて日が浅いので、そんなに直ぐに効果は出ないか?
坂道ダッシュの疲れが脚に溜まっていて重いような気もする。
心肺機能向上も必要だが、やっぱり単純に体重を減らして身軽にならないと、スピードアップは望めないのでは、と思う。
当面は坂道ダッシュトレーニングで心肺機能を鍛えつつ、体重を減らすことを目標としよう。
2020.11.16 ジョギングと坂道ダッシュ
14日の日に10km走を行ったので、中1日空けてのジョギングと坂道ダッシュトレーニングを行いました。
脚に疲れが溜まっているのか、脚が重くてスローペースで7km近くジョギング。
その後、そんなに疲れを感じなかったので、坂道ダッシュトレーニングを行いました。
先週まで3本だったのを5本に増やしました。
3本目までは苦しいけれども、そつなくこなせましたが、4~5本目は太ももが上がらなくなり、呼吸も苦しくて、呼吸を整えるため、下りはゆっくりとなりました。
インターバル形式の坂道ダッシュトレーニングをしている最中は、呼吸がかなり苦しいのですが、最近は終わってみれば呼吸が整うのが早くなりました。
心肺機能が向上してきた証拠かな?
2020.11.17 2日連続のジョギングと坂道ダッシュ
16日の日と同じく、約4kmのウォーミングアップ代わりのジョギング、ストレッチをしてから5本のインターバル形式の坂道ダッシュを行いました。
太ももが少し筋肉痛で、呼吸も苦しい……。
3本で思わず挫けそうになる。
が、何とか5本の本数をこなす。
苦しいんだけど、何か達成感があります。
まだ目に見えてお腹の周りの脂肪(体重)が減った効果はないが、徐々に心肺機能の向上が感じられ、体重が減るまでこのインターバル形式の坂道ダッシュトレーニングをメインにしていこうと思います。
2020.11.18 3日連続のジョギングと坂道ダッシュ
この日も約4kmのウォーミングアップ代わりのジョギングと5本のインターバル形式の坂道ダッシュを行いました。
まだ太ももの筋肉痛がひかないので坂道の上り終盤は太ももに力が入らず、スピードが落ちてしまいます。
相変わらず、4本目から非常に苦しくなるが、何とか5本こなす。
太ももが筋肉痛になるということは、当然筋肉が鍛えられているわけで、心肺機能の向上も期待でき、改めてインターバル形式の坂道ダッシュは効果的なトレーニングだと認識しました。
2020.11.20 この日も坂道ダッシュトレーニング
19日の日は、太ももの筋肉痛の回復のためにジョギング、坂道ダッシュは休みました。
1日空けたこの日も、ウォーミングアップ代わりのジョギングとインターバル形式の坂道ダッシュを5本行いました。
1日休んで、太ももの筋肉痛は改善されましたが、脚は重い状態。
あまりスピードを出してダッシュ出来ませんでしたが、何とか5本こなしました。
実は、坂道ダッシュトレーニングをやり始めてから、ブルガリアンスクワットは一切しておりません。
この坂道ダッシュトレーニングで、太ももが結構筋肉痛となるので、同等の効果がある、いや、むしろマラソン大会出場を目指すのであれば、こちらの方が走るための筋肉の増強になるので、理にかなっているトレーニングです。
昨年の7月に右脚の膝の怪我と、同じく10月に右脚のハムストリングの肉離れを起こし、これが治って今年の4月末からジョギングを再開して現在まで約1年が経ち、ようやくマラソン大会に出場するためのトレーニングの第一歩が踏み出せた感じがして、感慨深いものがあります。
マラソン大会出場を目指して、新たなスタートラインに立つにあたり、この気持ちを忘れない様にしようと思いました。
コメント